2021年 東京中上級・A 第6回(2021.12.1)

内容に引き込まれ、本当にあっという間の2時間

東京 自営業 35歳 男性 YT

講義の中で「見守る」ことのお話と実践がありましたが、先生は常にそれを私たちに対してしてくださっているということに恥ずかしながら今まで気づけていませんでした。

昨日は『肚』についての講義と実践。
内容に引き込まれ、本当にあっという間の2時間でした。

心とは裏切らないこと。
愛とは信頼すること。

肚はこれら二つをあわせたもので、人の行動の原点でありエネルギー源であるということ。

論語と算盤の例えでもご説明くださいましたが、対立概念ではなく一つにしていくことや、長い時間、大きな視野、それを可能にするスピードを持たれている先生の展開について、僕らのスピードに合わせてくださっていても、付いていくのがやっとという状態でした。

新型コロナウイルスワクチンひとつとっても、開発者の生き様を調べて答えを出されていく先生の姿勢が社会の捉え方と全く違い、物の見方、考え方として大変勉強になりました。

目に見えないものを見る、まさに『肚』を見るという現実の問題の中での生きた実例を教えていただきました。

崩れていく日本、衣食住という生活基盤、経済基盤についていま手を打つべきこと。

社会が崩れる前に先手を打って、まず自分や家族を守れる存在でなければいけないこと。

そして焼け野原のような状態から新しいものを立ち上げていける人間になるために、自分もそのほんの一端でも担えるように自身の変化を求めていきます。

先生に気を通していただいた時、どこがどう変わったのか、なぜできたのかは分かりませんでしたが、普段とは比較にならないことが実践できました。

生命の神秘は人智が及ばず、生と死の世界からは凄いものが生まれてくる。

凄すぎる神秘に対して萎縮するのではなく、「こんなに凄いんだから、もっと凄いことができるんじゃないか」と考えたらいいと教えてくださいました。

その時、「こんなに凄い先生に教えてもらっているのだから、自分ももっと凄いことができるんじゃないか・・」と思いました。

今、自分自身が脱皮をするタイミングだと感じています。しかしうまく言葉にできないのですが、まだ過去に引っ張られてしまっている感覚があり、どうしたらいいのだろうと考えていました。

しかし昨日の講義の中で、悩みながらで良いので歩き出そう、走り出そう。そうすれば形は後から付いてくるはずだとシンプルになりました。

投資の目利き。先手を取るという技術。腿をスッと伸ばす歩き方。

飲食店が今やるべきこと。無いものをつくるという心がけが大切だということ。

講義の内容はどれも本当に勉強になり、早速実践行動して参ります。

最後の実践であった、「掴もうとする手は伸びないが、手を差し伸べようとすると手がスッと伸びていく」というのも

何かをやらなきゃと手を出すものの中途半端になってしまうという自分たちの状況も、原因は社会や忙しさにあるのではなく、心にあり、頭で考えることにあるのだと非常に分かりやすかったです。