04 4月

宇城憲治著 『すべての人に気は満ちている』 発売しました

気はどのように培われるのか―――

空手道、居合道、技術、経営……
どの分野においても突出した人間力を発揮し、
現在は、常識では絶対不可能とされる実践を通し、

私たち人間にはとんでもない力が眠っていることに
気づかせている宇城憲治氏。

瞬時に相手に変化を与える
そのエネルギーの源とは、一体何なのか?

その謎、不思議を、野中ともよ氏が聞き手となって、

宇城氏の生い立ちや、学生時代の興味、仕事への向き合い方、
そして空手道の師、居合道の師から学んだことなど、

宇城氏を形づくってきたものを
一つひとつ明らかにし、

真の人間力発揮への道筋を
浮き彫りにしていきます。

------------------------

『気』とは何か、『気』を自身に見出し、
『気』の力とともに豊かな人生を過ごしていくには、

どのようなことに心を配り、どのような日常を
過ごしていけばよいのか。

目には見えない『気』の存在を、
どう捉えればよいのか。

まったくのシロウトの質問にも、
一つひとつ分かりやすく応えてくださる、
宇城先生との対話のプロセスが、本書である。

閉塞感にとらわれそうになっている方には、
とくにお勧めしたい。

野中ともよ(本文より)

------------------------

四六判ソフトカバー 224頁
1冊 1,728円(税込) 送料270円

詳しくはこちらをご覧ください。
[ 『すべての人に気は満ちている』 詳細・購入ページ ]

23 3月

宇城憲治著 『すべての人に気は満ちている』 予約受付中

気はどのように培われるのか―――

空手道、居合道、技術、経営……どの分野においても突出した人間力を発揮し、現在は、常識では絶対不可能とされる実践を通し、私たち人間にはとんでもない力が眠っていることに気づかせている宇城憲治氏。

瞬時に相手に変化を与えるそのエネルギーの源とは、一体何なのか?

その謎、不思議を、野中ともよ氏が聞き手となって、一つひとつ明らかにし、真の人間力発揮への道筋を浮き彫りにしていきます。

 

『すべての人に気は満ちている』
― なぜ、宇城憲治は「気」を自在にするまでに至ったか ―
(聞き手・野中ともよ)

四六判ソフトカバー 224頁
1冊 1,728円(税込) 送料270円
[ご予約はこちらです]

10 3月

〈訃報〉 スタンレー・プラニン 死去

ウェブマガジン「Aikido journal」編集長で、季刊『道』の前身、『合気ニュース』編集長スタンレー・プラニンが、3月7日、胃癌のため、ラスベガスの自宅で亡くなりました。享年71歳。

まさに、合気道と、開祖・植芝盛平翁の研究、資料の保存に捧げた人生でした。

プラニンは、1977年に日本に移住し、1996年にアメリカに帰国するまで、開祖の直弟子や大東流をはじめとする、開祖が学んだ様々な流儀会派の関係者に取材会見を行ない、その研究を記事にして多くの人に提供し続けてきました。
また日本では開祖の直弟子による友好演武会を4回に渡り開催し、その後、世界の合気道家の祭典、Aiki Expoをラスベガスとロサンゼルスにて3回に渡り開催するなど、様々な交流イベントを実践、合気道界に遺したその功績には、計り知れないものがあります。

プラニンの様々な功績、足跡については、近日中にお知らせいたします。

14 2月

宇城憲治 宇城道塾体験講習会が開催されます〈東京・大阪〉

宇城憲治 宇城道塾体験講習会が、東京・町田では5月28日(日)、大阪では6月13日(火)に開催されます。

私たち人間一人ひとりには、生まれながらにもっている潜在能力がある。

その能力に気づくことができれば、
誰もが今よりももっと幸せで充実した人生を歩むことができる。

このことを一人でも多くの方に気づいていただきたいと願って開催する、受講者全員参加型の体験講習会です。

是非、自らに眠る潜在能力をご自分の身体で体験してください!

詳細、お申し込みはこちらをご覧ください。

[ 東京 5月28日(日)]

[大阪 6月13日(火)]