オンライン記事
「あの記事を読みたい!」
どう出版では、多くの読者のリクエストに応え、『道』の前身『合気ニュース』の記事をウェブでお読みいただけるサービスを始めました。
『合気ニュース』に掲載したインタビューや連載記事が中心です。
記事は(有料の場合100~200円)今後もどんどんアップしていく予定です。
その人それぞれの生き方や、行動のエネルギーの原点に触れてください。
ここに掲載する記事は、「note」というウェブサービスを利用して、どう出版が提供しています。
記事を読むために「note」のページへ移動していただき、「note」の決済サービスを利用していただきますので、「note」への会員登録(無料)が必要です。
(「どう出版オンラインショップ」の会員登録とは別です。)
【ご利用方法】
(1)
お読みになりたい記事の画像をクリックすると、「note」のページに移動します。
(2)
初めての場合は、「note」でお名前やメールアドレスなどを入力して会員登録(無料)をしていただきます。
(3)
有料記事の場合、「note」にてクレジットカード等で決済が必要です。
(4)
購入いただいた有料記事は、「note」にログインしていつでもお読みいただけます。
価格は税込み価格です。
*記事内の団体名称や所属、肩書き等は、季刊誌に掲載当時のものです。
【論説】
合気ニュース編集長 スタンレー・プラニン
●合気ニュースとは?(1984年 61号掲載)
●「合気道友好演武会」(1985年 66号掲載)
●なれあい稽古にピリオドを!(1992年 93号掲載)
●大東流と大本教 (1993年 95号掲載)
●植芝盛平の思想を正しく後世に伝えるために(1993年 97号掲載)
●合気道 大いなる遺産、そして、未来への掛橋(1994年 100号掲載)
●事故防止、用心にまさるものなし (1994年 102号掲載)
●護身の拡大解釈 (1995年 104号掲載)
●その人の名は、開祖・植芝盛平 (1995年 106号掲載)
●真の合気道の実現に向けて (2002年 134号掲載)
交わした言葉、ちょっとした仕草、振る舞い――
今もありあり思い出す、取材で出会った人たちのこと。
編集部
●元神風特攻隊員 浜園さんのこと(2017年 191号掲載)
●スタンさんのこと(2017年 192号掲載)
●被爆医師 肥田舜太郎先生のこと(2017年 193号掲載)
●医師 日野原重明先生のこと(2017年 194号掲載)
●なぎなた範士 澤田花江先生のこと(2018年 195号掲載)
●合気道師範 佐々木の将人先生のこと(2018年 196号掲載)
●最後の零戦パイロット 原田要さんのこと(2018年 197号掲載)
●第48代横綱大鵬 納谷幸喜さんのこと(2018年 198号掲載)
●ムスタンの人々のために生きた 近藤亨先生のこと(2019年 199号掲載)
『道』誌の前身(季刊『合気ニュース』)の編集長で、合気道史および開祖植芝盛平翁の研究をライフワークとしたスタンレー・プラニンによる論文です。
●【論説】合気道開祖 植芝盛平を世に知らしめた人々(2016年 148号掲載)