16 2月

【どう出版 メルマガ】 今、届けたい言葉 〈季刊『道』の連載者と読者の集い〉

┌┐
└◆ どう出版メルマガ  (2024年2月16日)

◆◇ 今、届けたい言葉 ― 最新号『道』より―
◇  季刊『道』の連載者と読者の集い
◆ 【鼎談】 野村哲也 写真家
安藤誠 写真家・ネイチャーガイド
佐々木隆 銀河浴写真家
「それぞれのファインダーから見える世界」
―― 各氏のミニ講演より ――

≪野村哲也≫

小学生の質問に「写真家は何を写すんですか?」
とありましたが、みなそれぞれ違うと思います。

僕は目に見えるものも写しますが、目に見えないものを
写すのも写真家の仕事かなと思っています。

僕の中で神様は自然です。
その自然の中でも光と闇が僕は神だと思っています。

それをさらに突き詰めると七色の光、 虹です。
虹というのは僕たちが地面にいれば半円ですが、
このように上から下を見下ろすとまん丸い円になります。
この七色が重なり合うと透明になります。

僕たちは今、この光、透明の光の中にいるということは、
分解すると七色の光にいつもぎゅーって抱かれて
命を燃やしている。

誰かに「神様の写真を見せてください」と言われたら、
僕はこの写真を見せます。


≪安藤誠≫

動画「Winter Fantasy」をご覧いただきました。
冬こそ命が輝くんです。

よく北海道に行きたい人で「でも冬は寒いんだよね」
と言う方がいるのですが、全く逆で、
僕は冬に来ないと本当に意味がないという
哲学を持っているんです。

ただ、耐寒競技をさせるようなことをすると
二度と来てくれないので、こちらで生活している側の
防寒の知識、カイロの選択などを伝えています。

たとえばコンビニで売ってるカイロは
何でもいいと思っている人が多いと思いますが、
マイナス30度のアラスカで16年間テストした結果、
あのうさぎのマークのカイロしか
仕事しないってことを知っているんです。

自分の目で確かめ自分でやったことを薦める
ということをずっと実践しています。

『道』の素晴らしいところは、哲学的な素晴らしい話を
みんなで共有した後にそれを実践していくということを
宇城先生やスタッフ、読者の方自らがやっているということ。

いくら素晴らしい方々の話を聞いて、その時は
いいなと思っても実際に動くことをしなければ意味もない。

それを実際にやられているところに
非常に共感しています。


≪佐々木隆≫

私はずっと南十字とかマゼラン星雲とかに
ものすごく憧れを抱いていましたが、
初めて南半球へ行ったのが50歳をとっくに過ぎてからなんです。

南十字は当然暗くなってから見えます。
その南十字が見えて、それからもっと暗くなれば
「星々は綺麗だろうな」と思っていたら、
もうとんでもなかった。

地平線から逆の地平線まで天の川が180度のアーチ。
それを初めて見せられました。

もうずっと学校で生徒に教えていたし、
日本でも天の川は何回も見ていましたが、
オーストラリアの砂漠地帯の天の川を見せられた時、
私にすごいものが入ってきました。

本当に宇宙の中に包まれているということが
分かってしまうんです。

それから宇宙自体が私の中に入ってきて、
自分はここに生かされているということが、がーんと来て、
すごい前向きな気持ちに変わりました。


*  *

去る2023年11月23日、東京千代田区の一ツ橋ホールにて、
どう出版主催「季刊『道』連載執筆者と読者の集い」が開催された。

季刊『道』はこれまで各界で活動する方々をたずね、
その生きざまの原動力に学び、そのエネルギーを
伝えたいと発信してきた。

当日は季刊『道』の執筆者が一人も欠けることなく一堂に会し、
また500名以上の読者が全国各地から参加。

12名の登壇者による熱気あふれる講演、対談、鼎談が
5時間にわたり繰り広げられた。

まさに『道』の実践者ファミリーが集った日。
日頃『道』で受け取っている連載者のエネルギーを直接受け取り、
交流する様子を抜粋してお届けする。

<特集>
季刊『道』の連載者と読者の集い
― 子どもたちの未来を守るために、いま私たちができること ―

季刊『道』219号
https://www.dou-shuppan.com/dou219-lp/
☆ 内容の一部をお読みいただけます。

定期購読のお申し込みはこちらです。
http://www.dou-shuppan.com/teiki-2/

◆◇ 季刊『道』交流イベント
◇  アーカイブ動画

2023年11月23日(木・祝)に開催した、
「子どもたちの未来を守るために、いま私たちができること
―― 季刊『道』の連載者と読者の集い」のアーカイブ動画を
【オンライン視聴】いただけます。

<登壇者> (敬称略)
宇城憲治
岩井喜代仁
金澤泰子
山元加津子
佐々木隆
野村哲也
工藤清敏
前島由美
安藤誠
野中ともよ
増川いづみ
Yae(オープニング ミニコンサート)

5時間にわたる当日の一部始終を、
7つのコンテンツでいつでも、何度でも
ご覧いただけます! 定価3,000円(税込)

https://www.dou-shuppan.com/dou-special-event20231123/

PR動画
https://youtu.be/nJGW9oAzJAI?si=iW8OcZY2Lx_fyGxr

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
季刊『道』は
日本人の真の強さとその心の復活を願って発信する季刊誌です。
理屈抜きに「やってきた」方々の深みある人生や熱い思いが、
読者の皆さまの生きる原動力となることを願っています。

年4回発行
年間購読料: 5,000円(税込・送料無料)

お申込みは、お電話(042-748-2423)
またはホームページからお願いします。
http://www.dou-shop.com/hpgen/HPB/entries/8.html

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

☆ どう出版Facebookページ
http://www.facebook.com/doushuppan

※このメルマガは、季刊『道』(どう)編集部が発行する、
日常の活力となる「元気」をお届けするメルマガです。

※本メルマガの配信停止、アドレス変更は
以下のページでお手続きください。

○ 登録・解除ページ
https://qyo.y-ml.com/form_if.cgi?id=dou_mm

○ アドレス変更
https://qyo.y-ml.com/form_if.cgi?id=dou_mm&modify=1

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

-文武に学び未来を拓く- 季刊誌 “道(どう)”
http://www.dou-shuppan.com/
===============================================
どう出版へのお問い合わせ(フォーム)
http://www.dou-shuppan.com/inquery/
—————————————
TEL 042(748)2423
FAX 042(748)2421 (24時間)
===============================================