20 10月

【どう出版 メルマガ】 今、届けたい言葉 〈最新号『道』より 10月号 本日発売 〉

┌┐
└◆ どう出版メルマガ  (2023年10月20日)

◆◇ 今、届けたい言葉 ― 最新号『道』より―
◇  10月号 本日発売

テーマ 「実践行動のエネルギー」

自ら実践し行動する人は
そこに理屈も言い訳もなく、
壁にぶつかっても、そこにとどまることはない。
たたただ信ずるままに
希望ある未来に向かってエネルギーを発し続ける。

それは、自身を支える力となり
さらには周りをも巻き込み、
幸せに導いていくエネルギーとなるのです――

定期購読者の皆様には、
本日より発送を開始いたします。
ご到着までいましばらくお待ちください。

*  *

●巻頭対談

実践躬行「やってみせる」で貫いた
研究・経営・人材育成
すべては人に役立つことを

北里大学特別栄誉教授
2015年ノーベル生理学・医学賞受賞 【大村 智】

VS UK実践塾 【宇城 憲治】

『私としては自分が言ったことは
すべて実行している。
言った以上はやっていく。

やってきたことに対しては
自分できちっと評価しているのです。

いつだって「俺はこれがよかった」と
言えるようにしていなくてはならない』 (大村)

●ロングインタビュー1

古きを活かし、新たな価値へ
ドイツ人建築デザイナーが気づかせる
再生古民家の魅力と豊かな暮らし

建築デザイナー 【カール・ベンクス】

『なぜ日本人は古いものを簡単に壊して
捨ててしまうのでしょう。

やはり価値があるものを作らなければなりません。

「子どもの荷物になるから古民家を壊したい」とよく言われるのですが、
「荷物」にならない建物、孫の代まで住んでもらえるような
建物を作りたいのです』

●ロングインタビュー2

宇宙から生まれた人間は
計り知れないものを持っている

銀河浴写真家 【佐々木 隆】

『宇宙が果てしなくとんでもない、
想像もつかないすごい世界であるというなら、

宇宙に作られた人間も計り知れないものを
持っていると思ったのです。

そういう人間のすごさと宇宙のつながり、
人間がどのように生きなければならないかを、
写真でつなげたいと思ったのです』

●連 載

・日常の奇跡
「キムンカムイ(豊かなる山・ひぐま)の目線」
写真家・ネイチャーガイド 【安藤誠】

・塩から社会を見てみれば
「ヨーロッパで神宝塩を」
健康回復学研究所所長 【工藤清敏】

・愛の関わりと連携で、輝きを取り戻す子どもたち
「新たな体験が子どもを成長させる」
ゆめの森こども園代表 【前島由美】

・私たちは銀河のなかに生きている
「奇跡の島と、別れ」
銀河浴写真家 【佐々木隆】

・地球を歩く ~ 知られざる絶景を求めて~
「地球一の花園」
写真家 【野村哲也】

・きょうも、いい日
「翔子の深いところにあるもの」
書家 【金澤泰子】

・ありのままの私たち
「忘れてはいけない言葉のちから」
作家 【山元加津子】

・今日一日を生きる
「『新しい生き方』で歩み始めた 茨城ダルク今日一日ハウス」
茨城ダルク代表 【岩井喜代仁】

・気づく、気づかせる
「『気』は今ある問題解決と
未来の希望づくりのヒントを持ち合わせた重要なエネルギー」
UK実践塾代表 【宇城憲治】

季刊『道』218号
https://www.dou-shuppan.com/dou218-lp/
☆ 内容の一部をお読みいただけます。

定期購読のお申し込みはこちらです。
http://www.dou-shuppan.com/teiki-2/

◆◇ 季刊『道』交流イベント
◇  2023年11月23(木・祝) 一ツ橋ホール

未来の希望である子どもたちに何を残せるのか。
また希望ある未来を構築するために、
私たちにできることは何か ――

一人ひとりがつながること(絆)で
発信(行動)できることがある。

そのような想いの人たちの交流の場として、
イベントを開催いたします。

季刊『道』ご登場者・連載者が一堂に会し、
鼎談・対談・講演で世の中に大切なメッセージを
発信してくださいます。

(登壇者 敬称略)
武術家で気による潜在力の開発 ―― 宇城憲治
薬物依存者を救う元ヤクザ組長 ―― 岩井喜代仁
ダウン症の娘を書家に育てた ―― 金澤泰子
作家で元特別支援学校教諭 ―― 山元加津子
銀河浴写真家 ―― 佐々木隆
世界を舞台に活躍する写真家 ―― 野村哲也
ネイチャーガイドで写真家 ―― 安藤誠
知られざる塩の真実を伝える ―― 工藤清敏
バイオ電子工学博士 ―― 増川いづみ
発達障がいの子どもたちを救う ―― 前島由美
ジャーナリストで元ニュースキャスター ―― 野中ともよ

・安藤氏、野村氏、佐々木氏の3氏には、
それぞれの写真の世界のスライドショーと写真談義を鼎談で

・前島氏、山元氏には、障害をもった子どもたちをいかに
守っていくか その実践を対談で

・金澤氏、岩井氏には、
子どもの自立に何が必要かを対談で

・工藤氏には
知られざる塩の真実を単独講演で

・宇城氏、野中氏、増川氏には
希望ある未来をつくる「気」の世界を、鼎談と実践で

季刊『道』が旨としている
「実践者の生き方に学ぶ」
「行動のエネルギーをいただく」
を、リアルに体験し交流いただきたいです!

ご登壇者も、当日を楽しみにしてくださっています。
下記リンクから動画をご覧ください。

皆様とともに、
学びを深め、エネルギーを湧かせる
一日となることを願っております。

お申し込みをお待ちしております。

===============================
■ 実践者の生き方に学ぶ講演イベント
■ ― 子どもたちの未来を守るために、いま私たちができること ―
未来を拓く 季刊『道』の連載者と読者の集い

2023年11月23日(木・祝) 11:30~16:00
一ツ橋ホール(東京都千代田区一ツ橋)

参加費:
定期購読者・ご紹介者 4000円
中高生 2000円
小学生 1000円
一 般 5000円

イベントの詳細・お申し込みはこちらです。
https://www.dou-shuppan.com/dou-special-event20231123/
↑ ↑ ご登壇者の動画メッセージ(ロングバージョン)もあります!

ご登壇者メッセージ(ショートバージョン)
https://www.youtube.com/playlist?list=PLtLGkc2i8T3__6UqUk6pjNtnbYM_aMI5D

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
季刊『道』は
日本人の真の強さとその心の復活を願って発信する季刊誌です。
理屈抜きに「やってきた」方々の深みある人生や熱い思いが、
読者の皆さまの生きる原動力となることを願っています。

年4回発行
年間購読料: 5,000円(税込・送料無料)

お申込みは、お電話(042-748-2423)
またはホームページからお願いします。
http://www.dou-shop.com/hpgen/HPB/entries/8.html

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

☆ どう出版Facebookページ
http://www.facebook.com/doushuppan

☆ ブログ 記事紹介
https://www.dou-shuppan.com/category/blog/

※このメルマガは、季刊『道』(どう)編集部が発行する、
日常の活力となる「元気」をお届けするメルマガです。
週1~3回配信しています。

※本メルマガは どう出版ショッピングサイトをご利用くださった方と
ご希望いただいた方にお送りしております。

※本メルマガの配信停止、アドレス変更は
以下のページでお手続きください。

○ 登録・解除ページ
https://qyo.y-ml.com/form_if.cgi?id=dou_mm

○ アドレス変更
https://qyo.y-ml.com/form_if.cgi?id=dou_mm&modify=1

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

-文武に学び未来を拓く- 季刊誌 “道(どう)”
http://www.dou-shuppan.com/
===============================================
どう出版へのお問い合わせ(フォーム)
http://www.dou-shuppan.com/inquery/
—————————————
TEL 042(748)2423
FAX 042(748)2421 (24時間)
===============================================