05 4月

【どう出版 メルマガ】 今、届けたい言葉 〈雜賀慶二 東洋ライス社長〉

┌┐
└◆ どう出版メルマガ  (2023年4月5日)

『道』215号 紹介動画
https://youtu.be/T8NzyNNOy1M

◆◇ 今、届けたい言葉 ― 最新号『道』より―
◇  雜賀慶二 東洋ライス社長

米の中に混ざっている石にみんな困っていたのです。
昔はご飯を食べると石を噛んでしまうことがあったのです。

魚は骨だから噛んでもたいしたことないですが、
石は噛むと歯にガーンとなる。

うちの兄貴は気が短いのでよく噛んでいましたけどね。
怒りんぼにはよく当たるんですよ(笑)。

酒を飲んでからご飯を食べて石を噛んだりする。
するとだいたい酒癖の悪い男に当たって、
「親父を呼べっ!」となる。
その責任は米屋さんだとなるわけですね。

「おじいさんの歯が壊れてしまって歯医者に行っているぞ」
と怒鳴り込まれたりして、それでお米屋さんが
「雜賀さん、何とかならんか」と相談にくるわけです。

そういうことで私も精米機メーカーの営業マンに
「みんな石に困っているから石を取れる石抜き機を
開発してくれませんか」と頼んでいました。

当時「石抜き機」はあるにはあったのですが、
木製の大掛かりなもので、ガタコン、ガタコンと大きく動いて、
大きい石は選れても米粒と同じくらいの大きさだと選れない。

そもそも収穫の時にふるいにかけているので
大きな石は取れているのですが、それでも入っている。

それで何とかメーカーにそういう機械をと頼むのですが、
「雜賀さん、日本人が何百年か何千年か知らんが
ずっと石で困っている、なんとかなっていたらもうできている。
今できていないものはこれからもできる見込みはありません」
と言われてしまいました。

それでメーカーに言ってもだめなら、
何とかできないかと自分で始めたわけです。

当時、私どもの店は雜賀精米機店といって、
兄と店員2人と事務員1人がいたのですが、
中学しか出ていない私にそんな機械が作れるはずがないと
みな決めてかかっていたんです。

店は間口が三間で、奥行きが長く、前が店舗で、
廊下がずっとあって一番裏がトイレで、その狭い廊下で、
私は石抜き機の試作をやっていました。

ですから誰かがそこを通るたびに、邪魔になったので
「こんなのやって何になるんや」といつも文句を言われていました。

ですが、やってみるとなかなか上手くできたんです。



*  *

今では石が入っているご飯などあり得ない。

最近では洗わなくていい無洗米など、
私たちにとってそれが「当たり前」となりつつある米事情だが、
その「当たり前」の裏には、

東洋ライス 雜賀慶二社長の70年以上にわたる
研究開発と「少しでも問題を解決したい」
「困っている誰かのために」という熱い思いがあった。

雜賀社長は現在88歳。(取材時)

「誰もやらないことを自分がやる」

これまでの研究開発の歩みや
今後の日本の将来を見据えた100億円の事業展開など、
想いを語っていただいた。

<ロングインタビュー>
精米技術で健康と環境を守りたい
88歳現役社長が見据える、日本の未来

季刊『道』215号
https://www.dou-shuppan.com/dou215-lp/
☆ 内容の一部をお読みいただけます。

◆◇ 季刊『道』交流イベント
◇  2023年11月23(木・祝) 一ツ橋ホール

未来の希望である子どもたちに何を残せるのか。
また希望ある未来を構築するために、私たちにできることは何か。

一人ひとりがつながること(絆)で
発信(行動)できることがある。

そのような想いの人たちの交流の場として、
イベントを開催いたします。

季刊『道』ご登場者・連載者が一堂に会し、
鼎談・対談・講演で世の中に大切なメッセージを
発信してくださいます。

詳細・お申し込みはこちらです。
https://www.dou-shuppan.com/dou-special-event20231123/

===============================
■ 未来を拓く 季刊『道』の連載者と読者の集い
■ ― 子どもたちの未来を守るために、いま私たちができること ―

◎ 日時: 2023年11月23日(木・祝)
◎ 会場: 一ツ橋ホール

<登壇者> (敬称略)
宇城憲治/岩井喜代仁/金澤泰子/山元加津子/佐々木隆/野村哲也
工藤清敏/前島由美/安藤誠/野中ともよ/増川いづみ

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
季刊『道』は
日本人の真の強さとその心の復活を願って発信する季刊誌です。
理屈抜きに「やってきた」方々の深みある人生や熱い思いが、
読者の皆さまの生きる原動力となることを願っています。

年4回発行
年間購読料: 5,000円(税込・送料無料)

お申込みは、お電話(042-748-2423)
またはホームページからお願いします。
http://www.dou-shop.com/hpgen/HPB/entries/8.html

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

☆ どう出版Facebookページ
http://www.facebook.com/doushuppan

☆ ブログ 記事紹介
https://www.dou-shuppan.com/category/blog/

※このメルマガは、季刊『道』(どう)編集部が発行する、
日常の活力となる「元気」をお届けするメルマガです。

※本メルマガの配信停止、アドレス変更は
以下のページでお手続きください。

○ 登録・解除ページ
https://qyo.y-ml.com/form_if.cgi?id=dou_mm

○ アドレス変更
https://qyo.y-ml.com/form_if.cgi?id=dou_mm&modify=1

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

-文武に学び未来を拓く- 季刊誌 “道(どう)”
http://www.dou-shuppan.com/
===============================================
どう出版へのお問い合わせ(フォーム)
http://www.dou-shuppan.com/inquery/
—————————————
TEL 042(748)2423
FAX 042(748)2421 (24時間)
===============================================