【どう出版 メルマガ】 今、届けたい言葉 〈対談 吉本ばなな・宇城憲治〉 「私の本を持って行ったら大丈夫だったと」
┌┐
└◆ どう出版メルマガ (2025年4月17日)
◆◇ 今、届けたい言葉 — 最新号『道』より—
◇ 【対談】 吉本ばなな 小説家
◆ 宇城憲治 UK実践塾代表
【宇城】
量子力学では量子のあり方、
エネルギーによって一つの形ができるということを
示すわけですが、
そういうものを一度でも自分でやってしまうと、
もうそれは自分にとり「当たり前」となるわけです。
人が「うーん?」と疑っても、
全然問題ない。
逆に驚かれても何とも思わない。
しかし「うーん?」と疑う人は、
ではなぜ地球と月は結びついていて、
月が落ちてこないのかについて
「うーん?」と言わないのかなと思うわけです。
【吉本】
本当そうですよね。
落っこちてくると困っちゃう。
【宇城】
ですからそれは地球と月が何かで
引っ張られていて丁度いい所でつり合っているわけで、
それは人間も同じで、
引き寄せる場と間があるわけです。
その最高峰にあるのが
「癒し」ではないかと思うんです。
癒しはエネルギーであり、
書いた人にエネルギーがあれば
本に触れるだけで癒しになるんです。
【吉本】
エネルギーは込めていると思います。
【宇城】
ですから「本」を読んだ人がどう変わるかといったら、
おそらく力が出る、エネルギーが出ると思うんですね。
「頑張るぞ」とかね。
引きこもりの傾向がある人だったら、
明日から行こうかな、とか。
そういうのはいっぱい
起きていると思うんですよ。
【吉本】
それは感じます。
よく、読者の方で精神を病んで病院に入る時に、
読めないけど私の本を持って行ったら
大丈夫だったという話をよく聞きます。
病院って周りもめちゃくちゃおかしくなっていて、
空間が歪んでいるのだけど、
本があれば、読んでなくても大丈夫だったと。
じゃあ、お守りを作ったら楽なんじゃない?
なんて考えるけど、
それだと誰も信じてくれない(笑)。
【宇城】
うちの塾生は僕の本を自動車のダッシュボードに入れるとか、
玄関に置くなどしていますよ。
交通事故に遭って新車交換するくらい
車がぺっちゃんこになっても、
本人には怪我ひとつなかったなどたくさんあります。
・
・
・
・
* *
1987年『キッチン』で作家デビュー以来、
次々にベストセラー作品を世に送り込み
多くの読者を魅了してきた吉本ばななさん。
その人気の秘密は、読み進むうちになぜか心が癒されていく
不思議な文章の力。
そして一つひとつの表現に込められた深い思い。
対談ではその癒しの根源についてや、お父様である
思想家で詩人の吉本隆明氏についてのこと、
現在のばななさんが小説に込める熱い思いについて、
語っていただいた。
<巻頭対談>
見えない場のエネルギーを感じて
小説と武術 潜在意識にはたらきかける力
季刊『道』223号
☆ 内容の一部をお読みいただけます。
定期購読のお申し込みはこちらです。
◆◇ 参加申込受付中
◇ 宇城憲治氏のイベント〈5/25 大阪〉〈6/29 東京〉
宇城憲治氏による体験講習会・実践講演会。
対象は、自らの潜在力を体験したい! 方々です。
小学生からご参加いただけます。
宇城氏によって引き出される、
子どもたちの自然体の力。
今の常識ではあり得ないことが
目の前で起こります。
まずは、実際に体験してみてください。
体験から、何かが変わります。
●宇城道塾 体験講習会〈大阪〉
2025年5月25日(土) 13:30〜16:30 (開場13:15)
NLC御堂筋 6階貸会議室(601号室)
参加費: 大人(高校生以上)5000円/小中学生 2000円
詳細・お申し込み
●宇城道塾 体験講習会〈東京〉
2025年6月29日(日) 13:30〜16:30 (開場13:15)
町田市文化交流センター(6F ホール)
参加費: 大人(高校生以上)5000円/小中学生 2000円
詳細・お申し込み
これまでの開催レポ—トです。【動画あり】
https://www.uk-jj.com/single-post/20241213
https://www.uk-jj.com/single-post/20250127
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
季刊『道』は
日本人の真の強さとその心の復活を願って発信する季刊誌です。
理屈抜きに「やってきた」方々の深みある人生や熱い思いが、
読者の皆さまの生きる原動力となることを願っています。
年4回発行
年間購読料: 5,000円(税込・送料無料)
お申込みは、お電話(042-748-2423)
またはホームページからお願いします。
http://www.dou-shop.com/hpgen/HPB/entries/8.html
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
☆ どう出版Facebookページ
http://www.facebook.com/doushuppan
※このメルマガは、季刊『道』(どう)編集部が発行する、
日常の活力となる「元気」をお届けするメルマガです。
週1〜3回配信しています。
※本メルマガは どう出版ショッピングサイトをご利用くださった方と
ご希望いただいた方にお送りしております。
※本メルマガの配信停止、アドレス変更は
以下のページでお手続きください。
○ 登録・解除ページ
https://qyo.y-ml.com/form_if.cgi?id=dou_mm
○ アドレス変更
https://qyo.y-ml.com/form_if.cgi?id=dou_mm&modify=1
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
−文武に学び未来を拓く− 季刊誌 “道(どう)”
===============================================
どう出版へのお問い合わせ(フォーム)
—————————————
TEL 042(748)2423
FAX 042(748)2421 (24時間)
===============================================