【どう出版 メルマガ】 今、届けたい言葉 〈最新号『道』223号〉 湧き上がる思いを形に
┌┐
└◆ どう出版メルマガ (2025年1月27日)
◆◇ 今、届けたい言葉 — 最新号『道』より—
◇ 1月号 発売いたしました
テーマ 「湧き上がる思いを形に」
日々目にする現実は、心躍る時もあれば、
時に悲しみ、苦しみをもたらしたりします。
私たちはその時々にそれらに応じながら
「今」という時間と向き合います。
一歩ひいて、よく観察してみれば
そうした時間のなかで私たちがいかに
目に見えないものにちからをもらい、
行動しているかが分かってきます。
あの時の出会いが
あの時の経験が
あの時に感じたことが、自分のエネルギーになっている。
目に見えないものの大切さと、
身体から湧き上がるメッセージに添って生きる大切さを
教えてくれる一冊となりました。
* *
●巻頭対談
見えない場のエネルギーを感じて
小説と武術 潜在意識にはたらきかける力
小説家 【吉本 ばなな】
VS UK実践塾 【宇城 憲治】
『今書いているものは、
読んだら忘れるぐらいサラッとしてるんだけど、
もっと深層、潜在意識の奥に入って、この選択が現われた時に、
幸せなほう、楽なほう、快不快であれば快のほう、
軋轢が少ないほうを選べるような誘導を心がけています』 (吉本)
●ロングインタビュー1
のびのびと おおらかに 歩き続ける
85歳現役実業家の原動力
ケニア・ナッツ・カンパニー創業者 【佐藤 芳之】
『まだ85だからね。
90になっても100になっても同じ気持ち。
そこに伸びしろがあるってことは、
まだまだ可能性があるということ。
イコールそれは若さであり、パワーであり、
その人間を突き動かす何かだと思うんです。
何歳になっても突き動かされ続けてほしいなと。
どうしようもない状況になっても、
「いやそんなもんじゃない、もっと別のことあるぜ」と
思うわけです』
●ロングインタビュー2
戦争は終わっていない
— 傷ついた人に寄り添い、事実を伝え続ける —
写真家 【大石 芳野】
『被害に遭っている人たちのことを知りたい。
どうしてそんな目に遭わなければならなかったんだろうと。
私と同じように生きていて、家族団らんができることを、
誰もが当たり前に望んでいるはずなのに、
それができないというのは何故なのだろう。
それが知りたいから行く。
そして知ったら引き出しの中にしまってしまうわけには
もういかない。
一人でも多くの日本人に伝えたいと思うのです』
●連 載
・日常の奇跡
「闇に浮かぶ湿原の神」
写真家・ネイチャーガイド 【安藤誠】
・塩から社会を見てみれば
「塩は世界で一番の薬」
健康回復学研究所所長 【工藤清敏】
・愛の関わりと連携で、輝きを取り戻す子どもたち
「生活と家族の関わりを立て直す」
ゆめの森こども園代表 【前島由美】
・私たちは銀河のなかに生きている
「人類を救う赦しの心」
銀河浴写真家 【佐々木隆】
・地球を歩く 〜 知られざる絶景を求めて〜
「宮古島のたび」
写真家 【野村哲也】
・きょうも、いい日
「『翔子の書』 魅力のひみつ」
書家 【金澤泰子】
・ありのままの私たち
「父のこと、母のこと」
作家 【山元加津子】
・今日一日を生きる
「茨城ダルク家族会手記 まず、自分が変わる」
茨城ダルク代表 【岩井喜代仁】
・気づく、気づかせる
「実存・実証先にありき — 理論・理屈は後追い —」
UK実践塾代表 【宇城憲治】
季刊『道』223号
☆ 内容の一部をお読みいただけます。
定期購読のお申し込みはこちらです。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
季刊『道』は
日本人の真の強さとその心の復活を願って発信する季刊誌です。
理屈抜きに「やってきた」方々の深みある人生や熱い思いが、
読者の皆さまの生きる原動力となることを願っています。
年4回発行
年間購読料: 5,000円(税込・送料無料)
お申込みは、お電話(042-748-2423)
またはホームページからお願いします。
http://www.dou-shop.com/hpgen/HPB/entries/8.html
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
☆ どう出版Facebookページ
http://www.facebook.com/doushuppan
※このメルマガは、季刊『道』(どう)編集部が発行する、
日常の活力となる「元気」をお届けするメルマガです。
※本メルマガの配信停止、アドレス変更は
以下のページでお手続きください。
○ 登録・解除ページ
https://qyo.y-ml.com/form_if.cgi?id=dou_mm
○ アドレス変更
https://qyo.y-ml.com/form_if.cgi?id=dou_mm&modify=1
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
−文武に学び未来を拓く− 季刊誌 “道(どう)”
http://www.dou-shuppan.com/
===============================================
どう出版へのお問い合わせ(フォーム)
http://www.dou-shuppan.com/inquery/
—————————————
TEL 042(748)2423
FAX 042(748)2421 (24時間)
===============================================