17 1月

【どう出版 メルマガ】 今、届けたい言葉 〈船橋康貴著 『ハニーさんの ミツバチ目線の生き方提案』〉

┌┐
└◆ どう出版メルマガ  (2024年1月17日)

◆◇ 今、届けたい言葉 ― どう出版の本より ―
◇   船橋康貴著 『ハニーさんの ミツバチ目線の生き方提案』

もともと僕らも野生動物です。
ですから身体は分かっているのです。

生命エネルギーを身体に入れてあげれば良い。
ですから「食」とは生命エネルギーを
どう食べるかということなのです。

分かれば、
けっこう簡単なことではないでしょうか。

「ああそうなんだ」と皆が分かれば、
消費行動や考え方がそちらに移るから、
食の環境も良くなっていく。

ただ、皆そういうことを知らないわけです。

テレビのCMでは、いかに手をかけずに
チーン!でおいしいものができるかを競っています。

ああいう加工品には、
生命エネルギーがないのです。

今はもう、朝ご飯がスナック菓子で、
昼ごはんがカップラーメンで……というようになっていて、
そういうものしか受け付けない子もいるそうです。

そういった食べものには中毒性があります。
それが感情や感覚にまで影響を与えることが
分かってきました。

ミツバチがならせてくれた実や野菜、
化学物質や農薬が使われていないものは
生命エネルギーが高いです。

さらに、自分が暮らす土地のものだとなお良い。

気候風土など、自分たちと同じ条件で育ったものを
摂るというのはとても大切なことです。

お店には世界中のものが並んでいます。
ブラジルから来たもののほうが
地域のものより安いということを、
「おかしい」「怖い」と思わなければいけません。

長い距離を移動して来るのに、
「安い」ということに疑問を持つべきです。

これは結局、お金のデザインにもつながっています。

「安いから買う」という感覚だと、
たくさん買ってゴミにしてしまったり、
身体を痛めるものを買ってしまったりする。

人間の身体と心は食べもので
構築されているということをちゃんと分かっていれば、

そういうことは起きにくいと思います。

船橋康貴著 『ハニーさんの ミツバチ目線の生き方提案』
https://www.dou-shuppan.com/books/honey/

◆◇ 参加申込受付中
◇  宇城憲治氏のイベント〈1/20 京都〉

宇城氏によって引き出される、
私たちに眠る自然体の力。

そして目の前で起こる
あり得ない事象。

今の常識や思い込みを覆されるところから
自分自身の変化が始まります。

まずは、実際に体験してみてください。

●宇城道塾 実践講演会〈京都〉
2024年1月20日(土) 12:30~16:00 (開場12:00)
ハートピア京都(京都府立総合社会福祉会館)
参加費: 大人(大学生含む)4,000円 /学生(高校生まで)2,000円

詳細・お申し込み
https://www.dou-shuppan.com/event/kk202401/

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
季刊『道』は
日本人の真の強さとその心の復活を願って発信する季刊誌です。
理屈抜きに「やってきた」方々の深みある人生や熱い思いが、
読者の皆さまの生きる原動力となることを願っています。

年4回発行
年間購読料: 5,000円(税込・送料無料)

お申込みは、お電話(042-748-2423)
またはホームページからお願いします。
http://www.dou-shop.com/hpgen/HPB/entries/8.html

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

☆ どう出版Facebookページ
http://www.facebook.com/doushuppan

※このメルマガは、季刊『道』(どう)編集部が発行する、
日常の活力となる「元気」をお届けするメルマガです。
週1~3回配信しています。

※本メルマガの配信停止、アドレス変更は
以下のページでお手続きください。

○ 登録・解除ページ
https://qyo.y-ml.com/form_if.cgi?id=dou_mm

○ アドレス変更
https://qyo.y-ml.com/form_if.cgi?id=dou_mm&modify=1

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

-文武に学び未来を拓く- 季刊誌 “道(どう)”
http://www.dou-shuppan.com/
===============================================
どう出版へのお問い合わせ(フォーム)
http://www.dou-shuppan.com/inquery/
—————————————
TEL 042(748)2423
FAX 042(748)2421 (24時間)
===============================================

16 1月

【どう出版 メルマガ】 今、届けたい言葉 〈カール・ベンクス 建築デザイナー〉

┌┐
└◆ どう出版メルマガ  (2024年1月16日)

◆◇ 今、届けたい言葉 ― 最新号『道』より―
◇  カール・ベンクス 建築デザイナー

(ドイツで仕事をしていた頃)ある時お客さんに
「合掌造りのような大きな梁のある古民家がほしい」
と依頼され、また日本に来ることになりました。

東京の知り合いにどこか古民家の空き家がないかたずねると、
田舎に行くとありますよと言う。

その知り合いは毎年コシヒカリを買いに
こちら(新潟)に来ていた人だったので、

一緒に行けば空き家が見つかるかもしれないと思いついていって、
偶然竹所(たけところ)に来たわけです。

そこの環境に感動してそこで見つけた空き家を
購入することに決め、ドイツに持っていかずに、
自分のために再生することにしました。

でもそういうリクエストがあったからこそ、
竹所と出合えたわけですから感謝しています。

最初この家を見つけた時は、日本に出張した時の宿か、
田舎の別荘にしようかと考えていました。

ドイツへ移築する仕事は1~2ヵ月かかったので、
毎回東京に小さなアパートを借りていましたから。

(でも購入したことを奥様に報告すると
ずいぶん怒られたそうですね)

はい。私が家を日本で買ったと言ったら、
すごく怒られました(笑)。

彼女は最初、東京の郊外だと思っていたらしいんです。
でも実際にここに来たら、とても気に入ってくれました。

今でも全然あきないと。

(日本の古民家がどんどん解体され捨てられているのを見て
カールさんは大変驚いたそうですね)

来た当初はそういう状況には
気づいていませんでした。

だんだん状況が分かってきて、
なんでこんなにいいものが捨てられてしまうのだろう
と思ったのです。

ドイツでは、戦争で古い建物が失われたこともあり、
古い家を簡単には捨てられない法律ができているんです。

たとえば100年以上経っている古い建物を
勝手に倒したりすると、何千万という罰金が科せられます。

修理するためだったら国から補助金が出るのです。
たしか90%くらい出るんですよ。

戦後そういう法律ができたために私が育った時期は、
自然に古いものを大事にする価値観がありました。

古い家の天井は高く、
みなが住みたいと思ったのです。



*  *

ドイツでヨーロッパに日本の建築を移築する仕事を
手掛けていた建築デザイナーのカール・ベンクスさんが、
偶然仕事で訪れた新潟の竹所に魅了され、
日本に移り住んだのが今から30年前のこと。

古い建物を大事にするドイツ文化で育ったカールさんは、
昔ながらの古民家が壊され捨てられていく日本の現状に
驚き残念に感じていたという。

自宅用に買い取った古民家の再生をきっかけに、
日本各地で60軒以上の古民家再生を手掛けてきたカールさんに、
今に至る歩みと、日本の古民家の魅力や日本文化の価値について
語っていただいた。

<ロングインタビュー>
古きを活かし、新たな価値へ
ドイツ人建築デザイナーが気づかせる
再生古民家の魅力と豊かな暮らし

季刊『道』218号
https://www.dou-shuppan.com/dou218-lp/

◆◇ 参加申込受付中
◇  宇城憲治氏のイベント〈1/20 京都〉

宇城氏によって引き出される、
私たちに眠る自然体の力。

そして目の前で起こる
あり得ない事象。

今の常識や思い込みを覆されるところから
自分自身の変化が始まります。

まずは、実際に体験してみてください。

●宇城道塾 実践講演会〈京都〉
2024年1月20日(土) 12:30~16:00 (開場12:00)
ハートピア京都(京都府立総合社会福祉会館)
参加費: 大人(大学生含む)4,000円 /学生(高校生まで)2,000円

詳細・お申し込み
https://www.dou-shuppan.com/event/kk202401/

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
季刊『道』は
日本人の真の強さとその心の復活を願って発信する季刊誌です。
理屈抜きに「やってきた」方々の深みある人生や熱い思いが、
読者の皆さまの生きる原動力となることを願っています。

年4回発行
年間購読料: 5,000円(税込・送料無料)

お申込みは、お電話(042-748-2423)
またはホームページからお願いします。
http://www.dou-shop.com/hpgen/HPB/entries/8.html

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

☆ どう出版Facebookページ
http://www.facebook.com/doushuppan

※このメルマガは、季刊『道』(どう)編集部が発行する、
日常の活力となる「元気」をお届けするメルマガです。
週1~3回配信しています。

※本メルマガは どう出版ショッピングサイトをご利用くださった方と
ご希望いただいた方にお送りしております。

※本メルマガの配信停止、アドレス変更は
以下のページでお手続きください。

○ 登録・解除ページ
https://qyo.y-ml.com/form_if.cgi?id=dou_mm

○ アドレス変更
https://qyo.y-ml.com/form_if.cgi?id=dou_mm&modify=1

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

-文武に学び未来を拓く- 季刊誌 “道(どう)”
http://www.dou-shuppan.com/
===============================================
どう出版へのお問い合わせ(フォーム)
http://www.dou-shuppan.com/inquery/
—————————————
TEL 042(748)2423
FAX 042(748)2421 (24時間)
===============================================

15 1月

【どう出版 メルマガ】 今、届けたい言葉 〈16人の武道家会見集 『人間をつくる 武の道、武の心』〉

┌┐
└◆ どう出版メルマガ  (2024年1月15日)

本書 紹介動画
https://youtu.be/BRvxOWwUMpg

◆◇ 今、届けたい言葉 ― どう出版の電子書籍より ―
◇  16人の武道家会見集 『人間をつくる 武の道、武の心』

(先生は薙刀術教員養成所で、美田村千代先生に
ご指導を受けられましたが、
美田村先生についてお話しいただけますでしょうか)

千代先生はちっとも教えないの。
黙っているの。

形で、この人はできると思うと、
間合いをぱっと遠くにされるの。

私は遠いなと思ったけど
先生のところに切っていかんならん。

ああそうだ、こんな時は足を大きく出せばいいんだと。
それで足を大きく出して形を使った。

先生は下手な人には間合いを近くに、
上手になってくると知らん顔して間合いを遠くにした。

そうやって先生は口ではなく
間合いで教えてくださった。

それから試合を始めた時も、はじめは私は
腰をこう落としていたんです。

そうしたら美田村先生が
「そんなに腰を落としたら、今度行こうと思う時には
いっぺん腰を上げなくちゃいけない」と。

つまり、それだけ遅れる、
いつでも出られる姿勢になりなさいと。

構えた時は“構えます”じゃなくて、
“さあ、出ます”という気持ちでないといけないということを、
先生は、ただ姿勢のことを言われただけで教えてくださった。

それこそ目を見たら先生がどない思ってるかな、
以心伝心ということを自然に覚えさせてくださった。

今の人たちには、
ちょっと座りなさいと言わなかったらわからない。

黙ってても先生の動きで、
あっ座れってことだなと、こうならないかん。



――― 澤田花江 なぎなた範士
「七十余年の修行の賜物を次の時代に伝え残す」

*  *

大正、昭和の厳しい時代に武道修行を積まれてきた、
剣道、弓道、なぎなた界の師範方に、

自らの修行の様子、武道のあり方、指導者としての心得など、
じっくりお話しいただきました。

今求められる社会のリーダーとは。人間をつくるとは。
そのあり方のヒントにつながるインタビュー集です。

本書は電子書籍です。
Kindle、Koboなど電子ブックストアで購入いただけます。

詳細はこちらです。
https://www.dou-shuppan.com/ebook/bunomichi/

amazonでは【紙本】もあります。
https://www.amazon.co.jp/dp/4910001158/

どう出版の 電子書籍
https://www.dou-shuppan.com/ebook/

◆◇ 参加申込受付中
◇  宇城憲治氏のイベント〈1/20 京都〉

宇城氏によって引き出される、
私たちに眠る自然体の力。

そして目の前で起こる
あり得ない事象。

今の常識や思い込みを覆されるところから
自分自身の変化が始まります。

まずは、実際に体験してみてください。

●宇城道塾 実践講演会〈京都〉
2024年1月20日(土) 12:30~16:00 (開場12:00)
ハートピア京都(京都府立総合社会福祉会館)
参加費: 大人(大学生含む)4,000円 /学生(高校生まで)2,000円

詳細・お申し込み
https://www.dou-shuppan.com/event/kk202401/

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
季刊『道』は
日本人の真の強さとその心の復活を願って発信する季刊誌です。
理屈抜きに「やってきた」方々の深みある人生や熱い思いが、
読者の皆さまの生きる原動力となることを願っています。

年4回発行
年間購読料: 5,000円(税込・送料無料)

お申込みは、お電話(042-748-2423)
またはホームページからお願いします。
http://www.dou-shop.com/hpgen/HPB/entries/8.html

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

☆ どう出版Facebookページ
http://www.facebook.com/doushuppan

※このメルマガは、季刊『道』(どう)編集部が発行する、
日常の活力となる「元気」をお届けするメルマガです。
週1~3回配信しています。

※本メルマガは どう出版ショッピングサイトをご利用くださった方と
ご希望いただいた方にお送りしております。

※本メルマガの配信停止、アドレス変更は
以下のページでお手続きください。

○ 登録・解除ページ
https://qyo.y-ml.com/form_if.cgi?id=dou_mm

○ アドレス変更
https://qyo.y-ml.com/form_if.cgi?id=dou_mm&modify=1

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

-文武に学び未来を拓く- 季刊誌 “道(どう)”
http://www.dou-shuppan.com/
===============================================
どう出版へのお問い合わせ(フォーム)
http://www.dou-shuppan.com/inquery/
—————————————
TEL 042(748)2423
FAX 042(748)2421 (24時間)
===============================================

12 1月

【どう出版 メルマガ】 今、届けたい言葉 〈高坂勝 NPO法人SOSA Project代表〉

┌┐
└◆ どう出版メルマガ  (2024年1月12日)

◆◇ 今、届けたい言葉  ― 季刊『道』より―
◇  高坂勝 NPO法人SOSA Project代表

SOSA Projectを立ち上げたのは、2011年、3.11の時でした。
毎年新規参加者が35組から40組くらい通ってきます。

そのうち3分の1~多くて半分が2年目以降も継続し、
全部で100組が都心と往還していて、
その中で移住してくる人もいます。

SOSA Projectの紹介映像を作ってくれている山口勝則さんは、
写真の編集で芸能人の肌をきれいにしたりする
仕事をしていたのですが、

嘘を消費者に売りつける商品広告というのは
人を騙すことに加担していると疑問が湧くようになり、

仕事が激務になっていくにつれて追い詰められていき、
1年に3回入院しました。

このままでは命がまずいと思い至り、
半農半Xの2拠点生活を匝瑳で始め、会社を辞め、

どう食べてゆくか模索しつつ、好きな映像作りでセンスを発揮し、
ドローンを駆使するようになって才能を開花させました。

今では地元の銀行や大病院や行政からの依頼も増え、
農水省の特別映像賞をとるほどになり、
食べることができるようになりました。

(ここへ来ることで人間が再生していくわけですね)

内橋克人さんという、ついこの間亡くなられた
素晴らしい経済学者の方が言ったことですが、
「経済成長は必要ない」と。

この内橋さんが「FEC自給圏」ということを提唱していて、
Fはフードで食べ物、Eはエネルギー、Cはケアで福祉。

食べ物とエネルギーと福祉、これを地域で自給していくのが
いいと言っているのです。

これが自然エネルギーでよく言われる
小規模・自立・分散です。

これは人でも同じで、
大企業や公務員で雇われるのではなく、
小規模で自立して各地各地に分散する。

農業でも、大規模農業で農薬化学肥料、遺伝子組み換えではなく、
小規模で多品種で小さくやる。

それが小規模自立分散。

そういう社会にしていくというのが
私のトータルなミッションだと思っているのです。

*  *

「ダウンシフト」という言葉がある。
それは、経済成長主義から降りて
自分が望む幸せと安心の価値に戻り、自立して
人と分かち合うことで充足を得るという生き方。

髙坂勝さんはまさにその先駆け的存在だ。

ひたすら成長を目指した企業戦士時代の
苦しい体験を経て、髙坂さんが辿りついたのが、

必要以上に稼がず、食べ物を自給しながら
自分の時間を生きるライフスタイル。

髙坂さんは現在、SOSA Projectを運営し、
千葉県匝瑳市で米と大豆を自給しながら、
半農半Xを求める人や匝瑳市に移住してくる人たちをサポート。

多くの人に成長路線とは異なる、
新しい生き方を提唱している。

髙坂さんの今に至る活動や今後の展望を伺った。

<ロングインタビュー>
成長路線を降り、人間本来の豊かな暮らしへ
減速する生き方の提案

【211号】 2022冬
https://www.dou-shuppan.com/dou211-lp/

◆◇ 参加申込受付中
◇  宇城憲治氏のイベント〈1/20 京都〉

宇城氏によって引き出される、
私たちに眠る自然体の力。

そして目の前で起こる
あり得ない事象。

今の常識や思い込みを覆されるところから
自分自身の変化が始まります。

まずは、実際に体験してみてください。

●宇城道塾 実践講演会〈京都〉
2024年1月20日(土) 12:30~16:00 (開場12:00)
ハートピア京都(京都府立総合社会福祉会館)
参加費: 大人(大学生含む)4,000円 /学生(高校生まで)2,000円

詳細・お申し込み
https://www.dou-shuppan.com/event/kk202401/

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
季刊『道』は
日本人の真の強さとその心の復活を願って発信する季刊誌です。
理屈抜きに「やってきた」方々の深みある人生や熱い思いが、
読者の皆さまの生きる原動力となることを願っています。

年4回発行
年間購読料: 5,000円(税込・送料無料)

お申込みは、お電話(042-748-2423)
またはホームページからお願いします。
http://www.dou-shop.com/hpgen/HPB/entries/8.html

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

☆ どう出版Facebookページ
http://www.facebook.com/doushuppan

※このメルマガは、季刊『道』(どう)編集部が発行する、
日常の活力となる「元気」をお届けするメルマガです。
週1~3回配信しています。

※本メルマガの配信停止、アドレス変更は
以下のページでお手続きください。

○ 登録・解除ページ
https://qyo.y-ml.com/form_if.cgi?id=dou_mm

○ アドレス変更
https://qyo.y-ml.com/form_if.cgi?id=dou_mm&modify=1

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

-文武に学び未来を拓く- 季刊誌 “道(どう)”
http://www.dou-shuppan.com/
===============================================
どう出版へのお問い合わせ(フォーム)
http://www.dou-shuppan.com/inquery/
—————————————
TEL 042(748)2423
FAX 042(748)2421 (24時間)
===============================================

10 1月

【どう出版 メルマガ】 今、届けたい言葉 〈宇城憲治著 『稽古照今』〉

┌┐
└◆ どう出版メルマガ  (2024年1月10日)

本書 紹介動画
https://youtu.be/1pXDKwIX5M8

◆◇ 今、届けたい言葉 ― どう出版の本より ―
◇  宇城憲治著 『稽古照今』

◎ 細胞に聞け

今生きているということ、
それは我々一人ひとりが、

20万年前の現生人類(ホモ・サピエンス)の時代から、

縄文、弥生、飛鳥、奈良、平安、鎌倉、
室町、戦国、江戸、明治、大正、昭和、
平成、令和……と、

ずっと生き続けてきた細胞を持っているということ。

そうした我々の細胞は、
その時間の中でいろいろなことを
乗り越えてきた遺伝子を持っている。

だから細胞は知っている。

頭でもなく、脳でもなく、
細胞に聞くことが大切なのである。

―――「二、時間」より

『稽古照今 宇城憲治語録集〈二〉 』
https://www.dou-shuppan.com/books/keiko/

◆◇ 参加申込受付中
◇  「宇城道塾 実践講演会」〈1/20 京都〉

対象は、自らの潜在力を体験したい! 方々です。
小学生からご参加いただけます。

宇城氏によって引き出される、
子どもたちの自然体の力。
自分自身に眠っている潜在力。

今の常識ではあり得ないことが
目の前で起こります。

まずは、実際に体験してみてください。

●宇城道塾 実践講演会〈京都〉
2024年1月20日(土) 12:30~16:00 (開場12:00)
ハートピア京都(京都府立総合社会福祉会館)
参加費: 大人(大学生含む)4,000円 /学生(高校生まで)2,000円

詳細・お申し込み
https://www.dou-shuppan.com/event/kk202401/

□ 年末年始 感謝キャンペーン!
■ ☆ 明日 ☆ 1月11日(木)まで

(1) 期間中 新規に季刊『道』定期購読(購読ギフト含む)に
もれなく「季刊『道』交流イベント動画(※)」プレゼント

(2) 期間中 全商品10%OFF

(3) 期間中 季刊『道』お好きなバックナンバーが
1冊1,257円 → 1,000円!!
さらに! 10冊以上で5%OFF、20冊以上で 10%OFF

※ 季刊『道』交流イベント アーカイブ動画

2023年11月23日に、『道』に深く関わってくださっている
登場者・連載者12人が集結。講演・対談・鼎談で、まさに
「生(なま)の『道』」を繰り広げていただき、
来場いただいた『道』読者、初めて『道』を知っていただいた方々との
交流を深めました。

その5時間にわたる一部始終を、いつでも、何回でも
アーカイブでご覧いただけます。(DVDではありません)

定価 3,000円(税込)

季刊『道』の愛読者となってくださる方々にこそ
御覧いただきたいと願っております。

キャンペーンの詳細・ご注文はこちらです。
https://www.dou-shuppan.com/thankyou2024/

アーカイブ動画の単独購入はこちらです。
https://www.dou-shop.com/SHOP/ev202311_Archive.html

《キャンペーンのご注文》

○ どう出版オンラインショップ https://www.dou-shop.com/

○ 電話 042-748-2423(平日 9:00~17:30)

○ ファックス 042-748-2421(24時間)

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
季刊『道』は
日本人の真の強さとその心の復活を願って発信する季刊誌です。
理屈抜きに「やってきた」方々の深みある人生や熱い思いが、
読者の皆さまの生きる原動力となることを願っています。

年4回発行
年間購読料: 5,000円(税込・送料無料)

お申込みは、お電話(042-748-2423)
またはホームページからお願いします。
http://www.dou-shop.com/hpgen/HPB/entries/8.html

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

☆ どう出版Facebookページ
http://www.facebook.com/doushuppan

※このメルマガは、季刊『道』(どう)編集部が発行する、
日常の活力となる「元気」をお届けするメルマガです。
週1~3回配信しています。

※本メルマガの配信停止、アドレス変更は
以下のページでお手続きください。

○ 登録・解除ページ
https://qyo.y-ml.com/form_if.cgi?id=dou_mm

○ アドレス変更
https://qyo.y-ml.com/form_if.cgi?id=dou_mm&modify=1

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

-文武に学び未来を拓く- 季刊誌 “道(どう)”
http://www.dou-shuppan.com/
===============================================
どう出版へのお問い合わせ(フォーム)
http://www.dou-shuppan.com/inquery/
—————————————
TEL 042(748)2423
FAX 042(748)2421 (24時間)
===============================================

09 1月

【どう出版 メルマガ】 今、届けたい言葉 〈宇城憲治監修 『教師が気づけば生徒が変わる!』〉

┌┐
└◆ どう出版メルマガ  (2024年1月9日)

◆◇ 今、届けたい言葉   ― どう出版の本より ―
◇  宇城憲治監修 『教師が気づけば生徒が変わる!』

子どもたちに元気がないのは、
大人・教師に活力がないからだ。

子どもたちが希望を持てないのは、
目の前にいる大人が輝いていないからだ。

『子ども以上に大人だ。大人が困っている。
よし、やろう。教師が学ぶ場をつくろう』

私は意気込んで同志の先生方と勤務後に
定期的に集まって勉強会を開いていました。

もちろん目的は、教師の指導力を上げることです。

生徒の学力、部活動(野球)の成績、人間力を上げる。

学校における諸問題・トラブルを解消し、
保護者や地域、教員同士、生徒との信頼関係を構築する。

日々の多忙な校務から解放され、
家族や自分自身の時間を確保する。

学校教育現場で抱える子どもたちや先生方の悩み・不安の
払拭に向け、様々な所へ出かけては、たくさんの人と
交流を続けていました。

懸命にやりました。
しかし……。

いよいよ困ったのは、この私自身でした。

『先が見えない。どうしたら……。
そうだ、宇城先生に頼んでみよう。
教師に特化した教師のための塾を先生にお願いしよう』

私は2005年から宇城憲治先生が主宰する
『宇城道塾』という人間の潜在力を開発する講座で、
潜在力の開発はもちろん、ものの見方、考え方など、
生き方すべてにつながる学びをいただいていました。

私はその宇城憲治先生に「教師塾」という、
教師が学べる場を形成していただこうと考えたのです。

以来、奈良や京都の地で、主に関西圏の先生方が参加され
共に学んでいます。


宇城教師塾事務局 森島伸晃(高校教諭)
―― はじめに より ――

宇城憲治 監修 宇城教師塾テキスト
『教師が気づけば生徒が変わる!』
https://www.dou-shuppan.com/books/kyoshijuku/

※ 次項もご覧ください。
年に数回の体験の場です。

◆◇ 参加申込受付中
◇  「宇城道塾 実践講演会」〈1/20 京都〉

対象は、自らの潜在力を体験したい! 方々です。
小学生からご参加いただけます。

宇城氏によって引き出される、
子どもたちの自然体の力。
自分自身に眠っている潜在力。

今の常識ではあり得ないことが
目の前で起こります。

まずは、実際に体験してみてください。

●宇城道塾 実践講演会〈京都〉
2024年1月20日(土) 12:30~16:00 (開場12:00)
ハートピア京都(京都府立総合社会福祉会館)
参加費: 大人(大学生含む)4,000円 /学生(高校生まで)2,000円

詳細・お申し込み
https://www.dou-shuppan.com/event/kk202401/

□ 年末年始 感謝キャンペーン!
■ 2024年1月11日(木)まで

(1) 期間中 新規に季刊『道』定期購読(購読ギフト含む)に
もれなく「季刊『道』交流イベント動画(※)」プレゼント

(2) 期間中 全商品10%OFF

(3) 期間中 季刊『道』お好きなバックナンバーが
1冊1,257円 → 1,000円!!
さらに! 10冊以上で5%OFF、20冊以上で 10%OFF

※ 季刊『道』交流イベント アーカイブ動画

2023年11月23日に、『道』に深く関わってくださっている
登場者・連載者12人が集結。講演・対談・鼎談で、まさに
「生(なま)の『道』」を繰り広げていただき、
来場いただいた『道』読者、初めて『道』を知っていただいた方々との
交流を深めました。

その5時間にわたる一部始終を、いつでも、何回でも
アーカイブでご覧いただけます。(DVDではありません)

定価 3,000円(税込)

季刊『道』の愛読者となってくださる方々にこそ
御覧いただきたいと願っております。

キャンペーンの詳細・ご注文はこちらです。
https://www.dou-shuppan.com/thankyou2024/

アーカイブ動画の単独購入はこちらです。
https://www.dou-shop.com/SHOP/ev202311_Archive.html

《キャンペーンのご注文》

○ どう出版オンラインショップ https://www.dou-shop.com/

○ 電話 042-748-2423(平日 9:00~17:30)

○ ファックス 042-748-2421(24時間)

たくさんのご利用をお待ちしております。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
季刊『道』は
日本人の真の強さとその心の復活を願って発信する季刊誌です。
理屈抜きに「やってきた」方々の深みある人生や熱い思いが、
読者の皆さまの生きる原動力となることを願っています。

年4回発行
年間購読料: 5,000円(税込・送料無料)

お申込みは、お電話(042-748-2423)
またはホームページからお願いします。
http://www.dou-shop.com/hpgen/HPB/entries/8.html

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

☆ どう出版Facebookページ
http://www.facebook.com/doushuppan

※このメルマガは、季刊『道』(どう)編集部が発行する、
日常の活力となる「元気」をお届けするメルマガです。
週1~3回配信しています。

※本メルマガの配信停止、アドレス変更は
以下のページでお手続きください。

○ 登録・解除ページ
https://qyo.y-ml.com/form_if.cgi?id=dou_mm

○ アドレス変更
https://qyo.y-ml.com/form_if.cgi?id=dou_mm&modify=1

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

-文武に学び未来を拓く- 季刊誌 “道(どう)”
http://www.dou-shuppan.com/
===============================================
どう出版へのお問い合わせ(フォーム)
http://www.dou-shuppan.com/inquery/
—————————————
TEL 042(748)2423
FAX 042(748)2421 (24時間)
===============================================

05 1月

【どう出版 メルマガ】 今、届けたい言葉 〈【対談】佐藤芳之 ケニア・ナッツ・カンパニー創業者 宇城憲治 UK実践塾代表 〉

┌┐
└◆ どう出版メルマガ  (2024年1月5日)

◆◇ 今、届けたい言葉  ― 季刊『道』より―
◇ 【対談】佐藤芳之 ケニア・ナッツ・カンパニー創業者
◆      宇城憲治 UK実践塾代表

【佐藤】
世界で広がるにはくそまじめではなく面白く楽しく
何となくみんなワクワクするような商品が必要ですよ。

このナッツだって、私の気合が入っていますから。
食べてみてください、元気出ますから(笑)。

これは、アフリカ産のカシューナッツ、
マカダミアナッツなんですが、ケニアのお土産で定着しました。

名前もデザインも全部僕が手がけたものです。

【宇城】
美味しいです。素晴らしいですね。
こうして形にしていくというのが大事ですね。

【佐藤】
こういう形を現地に残してアフリカの人たちが誇りにする
商品にしたんです。今私は「ミスターナッツ」と言われていますが、
ケニアに樹を植えてナッツを収穫した。

苗木をみんな農民さんたちに渡し、作ったものを買い戻して
加工して売っているんです。
それが今や何十万人たちが関わっている事業になったんですよ。
これを残せたことが僕の置き土産かなと思っています。

空港にこれが並んでいるのを見ると下を向いてフフフと(笑)。
買っている人を見ると「ありがとうございます」と。

今、長女夫妻がニカラグアに山を買って
ナッツを植えたりコーヒーを植えたり、バニラを植えて、
それを18歳の孫娘にやってもらっているのですが、
そこで作ったものがすでにマーケットに出ている。
形になっているのです。

もうひとつ、今娘たちとカリフォルニアで作っているのが
ジュース工場です。農民さんたちに有機野菜を作ってもらい、
それを買って朝のうちにジュースを作って、お店に出さずに
ランチの時に飲むようにして、
それを地域、地域であちこちスポットを作っているんです。

そしてそれを作る肥料はケニアで開発したものです。
ケニアではその肥料でバラも栽培しているのですが、
花がこんなに大きくなったのです。

この素材を土の中に入れると、土が活性化して、空気中の
窒素を取り入れて花の持ちがいいのです。
それが今注目され始め商売ベースに乗ったのです。

また今、ルワンダの小・中学校の3分の2くらいで
やっているのですが、微生物で雑菌を分解して
ボットントイレの消臭や下水の処理も始まりました。

汚染された下水が川に行くと、川も汚染されるので、
その前に処理してしまおうという取り組みが始まりまして、
各都市の公共水道水もやり始めた。

そうやってどんどんどんどん一つのことが
次の展開になっていくんです。

そうやっていろいろなバラエティーの業種をやることで
すごい数の人間を雇っているのです。
一人が5人養っているとしたら、受益者数が数十万人になるんですよ。

何か日本人が海外で仕事をする時に
そういう普遍の価値というか、そういう特別ではない食べ物とか、
全世界の人が分かるような普遍性のあるものを
やっていきたいなと思っているのです。

この焼酎には調和の気が入っていますと。
それが売れてメッセージが伝わったら素晴らしいじゃないですか。
世界中で対立がなくなります。

そういう、見えるもの触れるもの、味わえるもの、を通して
メッセージが伝わればいいなと思っているのです。

宗教のマインドコントロールのように口で言うのではなく、
まずは黙って食べてください、飲んでください。
そして美味しかったらまた買ってくださいというように。

気が入った商品など、誰もができることではありませんから、
この活用をぜひ考えていただきたい。

世の中にはそれを必要としている人たちがいるはずです。
そういう人たちに分け与えてください。

対談ではなく陳情にきたみたいですが(笑)。

【宇城】
いいですね(笑)。
元気出ました。

*  *

8年前に本誌に登場いただいた佐藤芳之さんは
現在83歳。

通常定年とされる年齢をはるかに超えて、
世界を舞台に現役で活躍。
さらに今後10年を見据えたビジネスプランがあるのだという。

23歳の時、単身アフリカに行き、数々の事業に挑戦し、
35歳の時に起こしたケニア・ナッツ・カンパニー事業を
成功させて以来、

利益を目的とせず、常に新しい産業を興しては、
アフリカ各地の人の雇用や若い人材の育成にエネルギーを
注ぎ続けてきた。

その原動力は、「常に発展途上でい続けたい」という思い。

同じく「定年とは死ぬ時」を信条に
未来の子供たちのために活躍する宇城氏と、
日本を元気にするヒントを大いに語り合っていただいた。

<巻頭対談>
未完成こそ原動力
自分の伸びしろを信じ続けて60年
アフリカでの新たなビジネスへの挑戦

季刊『道』215号
https://www.dou-shuppan.com/dou215-lp/

◆◇ 参加申込受付中
◇  宇城憲治氏のイベント〈1/20 京都〉

宇城憲治氏による体験講習会・実践講演会。

対象は、自らの潜在力を体験したい! 方々です。
小学生からご参加いただけます。

12月3日に東京で、10日に大阪で行なわれた、
体験講習会の模様を写真・動画・感想でご覧ください。
素晴らしい気づきと学びがありました。
https://www.uk-jj.com/single-post/20231205
https://www.uk-jj.com/single-post/20231213

宇城氏によって引き出される、
子どもたちの自然体の力。

今の常識ではあり得ないことが
目の前で起こります。

まずは、実際に体験してみてください。

●宇城道塾 実践講演会〈京都〉
2024年1月20日(土) 12:30~16:00 (開場12:00)
ハートピア京都(京都府立総合社会福祉会館)
参加費: 大人(大学生含む)4,000円 /学生(高校生まで)2,000円

詳細・お申し込み
https://www.dou-shuppan.com/event/kk202401/

□ 年末年始 感謝キャンペーン!
■ 2024年1月11日(木)まで

(1) 期間中 新規に季刊『道』定期購読(購読ギフト含む)に
もれなく「季刊『道』交流イベント動画(※)」プレゼント

(2) 期間中 全商品10%OFF

(3) 期間中 季刊『道』お好きなバックナンバーが
1冊1,257円 → 1,000円!!
さらに! 10冊以上で5%OFF、20冊以上で 10%OFF

※ 季刊『道』交流イベント アーカイブ動画

2023年11月23日に、『道』に深く関わってくださっている
登場者・連載者12人が集結。講演・対談・鼎談で、まさに
「生(なま)の『道』」を繰り広げていただき、
来場いただいた『道』読者、初めて『道』を知っていただいた方々との
交流を深めました。

その5時間にわたる一部始終を、いつでも、何回でも
アーカイブでご覧いただけます。(DVDではありません)

定価 3,000円(税込)

季刊『道』の愛読者となってくださる方々にこそ
御覧いただきたいと願っております。

キャンペーンの詳細・ご注文はこちらです。
https://www.dou-shuppan.com/thankyou2024/

アーカイブ動画の単独購入はこちらです。
https://www.dou-shop.com/SHOP/ev202311_Archive.html

《キャンペーンのご注文》

○ どう出版オンラインショップ https://www.dou-shop.com/

○ 電話 042-748-2423(平日 9:00~17:30)

○ ファックス 042-748-2421(24時間)

たくさんのご利用をお待ちしております。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
季刊『道』は
日本人の真の強さとその心の復活を願って発信する季刊誌です。
理屈抜きに「やってきた」方々の深みある人生や熱い思いが、
読者の皆さまの生きる原動力となることを願っています。

年4回発行
年間購読料: 5,000円(税込・送料無料)

お申込みは、お電話(042-748-2423)
またはホームページからお願いします。
http://www.dou-shop.com/hpgen/HPB/entries/8.html

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

☆ どう出版Facebookページ
http://www.facebook.com/doushuppan

※このメルマガは、季刊『道』(どう)編集部が発行する、
日常の活力となる「元気」をお届けするメルマガです。
週1~3回配信しています。

※本メルマガの配信停止、アドレス変更は
以下のページでお手続きください。

○ 登録・解除ページ
https://qyo.y-ml.com/form_if.cgi?id=dou_mm

○ アドレス変更
https://qyo.y-ml.com/form_if.cgi?id=dou_mm&modify=1

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

-文武に学び未来を拓く- 季刊誌 “道(どう)”
http://www.dou-shuppan.com/
===============================================
どう出版へのお問い合わせ(フォーム)
http://www.dou-shuppan.com/inquery/
—————————————
TEL 042(748)2423
FAX 042(748)2421 (24時間)
===============================================