【どう出版 メルマガ】 今、届けたい言葉 〈16人の武道家会見集 『人間をつくる 武の道、武の心』〉
┌┐
└◆ どう出版メルマガ (2023年6月5日)
本書 紹介動画
https://youtu.be/BRvxOWwUMpg
◆◇ 今、届けたい言葉 ― どう出版の電子書籍より ―
◇ 16人の武道家会見集 『人間をつくる 武の道、武の心』
昔はむずかしい言葉がありまして
「尽忠報国」「滅私奉公」などと言ったものですが、
今、そういう言葉を使ってもわからないんですよ。
忠を尽くし国に報いる――
忠を尽くす天皇陛下はいらっしゃるけど、
それ以前に報いるべき「国」自体が
あまり強く意識されていませんから、
まずは日本国という「国」がしっかりしないと、
民衆は良くならないんですね。
小川忠太郎先生(剣道範士 1901~1992)が
「剣道の理念」は本当は「尽忠報国」だと言っておられました。
すなわち自分を捨てて奉る。
そして困苦欠乏に耐える心を養い、身体を養う、
この三つが柱だと。
その三つが柱になっているんだけれども、
剣道の理念をつくった昭和50年は
「尽忠報国」という言葉は表に出せないから、
「剣道は剣の理法の修練による人間形成の道である」
としたんです。
小川忠太郎先生には「そのことを忘れるな」と
常々言われました。
ここに鞍馬流の鬼一法眼の言葉があります。
寿永3年、今から830年くらい前に
源九郎義経にあてた文章です。
この文章の通りにやれば今の剣道は完成なんです。
なぜこの文章がいいかと言うと、
「和の精神」が書いてあるんですね。
来即迎、去即送、対即和。
五々十、二八十、一九十、以是可和。
察虚実、識陰伏、大絶方所、細入微塵。
殺活有機、変化応時。
臨事勿動心矣。
「来たればすなわち迎え、
去ればすなわち送る、対すれば和す」
―― 仲良くしなさい、和やかにしなさいということです。
「五五の十、二八十、一九の十、
ここをもって和すべし」
―― 相手が五で来たら五で受ける、二で来たら八で受ける、
一で来たら九で受ける、相手に合わせることが大事だよ、
ということを源九郎に説いているんです。
そして
「虚実を察し、隠伏を識り」
―― 本物か嘘かを察しないといけない、
隠伏というのは心ですね、心を読みなさいと。
「大は方所、小は微塵を通して
人の意志が伝わってくる」
―― 方所とは地球のこと、微塵は小さな塵、
今この空間に飛んでいるのは宇宙塵です。
それを通して人の意志、見えないものが伝わってくる、と。
このように「和の精神」を根底とする剣の理念が、
古い時代から日本の文化遺産として、あるいは
伝統文化として伝わってきているのです。
・
・
・
・
――― 児嶋克 剣道範士・居合道範士
「相手を迎えて一つになる」
* *
大正、昭和の厳しい時代に武道修行を積まれてきた、
剣道、弓道、なぎなた界の師範方に、
自らの修行の様子、武道のあり方、指導者としての心得など、
じっくりお話しいただきました。
今求められる社会のリーダーとは。人間をつくるとは。
そのあり方のヒントにつながるインタビュー集です。
本書は電子書籍です。
Kindle、Koboなど電子ブックストアで購入いただけます。
詳細はこちらです。
https://www.dou-shuppan.com/ebook/bunomichi/
amazonでは【紙本】もあります。
https://www.amazon.co.jp/dp/4910001158/
どう出版の 電子書籍
https://www.dou-shuppan.com/ebook/
◆◇ 参加申込受付中
◇ 宇城憲治 講習会・講演会〈6/25 東京〉〈8/11 京都〉
身体に眠る、潜在力を体験する
実践型セミナー
「体験」でしか分からない世界があります。
開催レポート(写真・動画)をこちらでお読みいただけます。
5/21に行なわれた、大阪会場の様子です。
https://www.uk-jj.com/single-post/20230524
○ 「あたりまえ」と思っていたことが違い、
子どもの力はすごいのだなと感じました。
○ 子育てに悩んでいた自分にとって、
非常に勉強になりました。
○ 身体を動かす際、頭で考え過ぎていることに
気づかせていただいました。
○子どもの素直にまねる力、映す力、吸収力は
本当に凄いものだと改めて痛感しました。
講習会では「宇城式呼吸法」の実践指導があります。
また宇城氏に、参加者の質問に答えていただく時間を設けます。
●宇城道塾 体験講習会〈東京〉
2023年6月25日(日) 13:00~16:30 (開場12:30)
町田市文化交流センター(5F けやき)
参加費: 大人(高校生以上)5000円/小中学生 2000円
詳細・お申し込み
https://www.dou-shuppan.com/event/tk202306/
●宇城道塾 実践講演会〈京都〉
2023年8月11日(金・祝) 12:30~16:00 (開場12:00)
ハートピア京都 京都府立総合社会福祉会館
参加費: 大人(大学生含む)4000円/学生(高校生まで) 2000円
詳細・お申し込み
https://www.dou-shuppan.com/event/kk202308/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
季刊『道』は
日本人の真の強さとその心の復活を願って発信する季刊誌です。
理屈抜きに「やってきた」方々の深みある人生や熱い思いが、
読者の皆さまの生きる原動力となることを願っています。
年4回発行
年間購読料: 5,000円(税込・送料無料)
お申込みは、お電話(042-748-2423)
またはホームページからお願いします。
http://www.dou-shop.com/hpgen/HPB/entries/8.html
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
☆ どう出版Facebookページ
http://www.facebook.com/doushuppan
※このメルマガは、季刊『道』(どう)編集部が発行する、
日常の活力となる「元気」をお届けするメルマガです。
週1~3回配信しています。
※本メルマガは どう出版ショッピングサイトをご利用くださった方と
ご希望いただいた方にお送りしております。
※本メルマガの配信停止、アドレス変更は
以下のページでお手続きください。
○ 登録・解除ページ
https://qyo.y-ml.com/form_if.cgi?id=dou_mm
○ アドレス変更
https://qyo.y-ml.com/form_if.cgi?id=dou_mm&modify=1
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
-文武に学び未来を拓く- 季刊誌 “道(どう)”
http://www.dou-shuppan.com/
===============================================
どう出版へのお問い合わせ(フォーム)
http://www.dou-shuppan.com/inquery/
—————————————
TEL 042(748)2423
FAX 042(748)2421 (24時間)
===============================================