29 7月

古賀選手 世界水泳選手権 、見事金メダル獲得!

 季刊『道』で連載頂いているUK実践塾代表・宇城憲治師範のもとUK実践塾セミナーで学ぶ古賀淳也選手が、2009世界水泳選手権 (イタリア・ローマ)、男子100m背泳ぎ決勝において、52秒26の日本新記録で、五輪、世界選手権を通じて初の優勝を果たしました。過去の男子平泳ぎ 北島康介選手に続いて、日本人選手2人目の世界水泳選手権でのゴールドメダリストとなりました。 

 古賀選手は、昨年12月より宇城空手UK実践塾で学んでおり、2月に行なわれた日本短水路選手権において50m背泳の日本新記録を樹立し、続いて4月に行なわれた日本選手権水泳競技大会においては、50mで日本新を打ち出した直後100mにおいても世界歴代第3位に匹敵する52秒87で初優勝を飾りました。そして今回の世界水泳選手権 金メダルへと繋がったその背景には、古賀選手が取材インタビューなどでも答えているように、UK実践塾での宇城師範の指導があります。



大会直前、背泳のスターティングに必要なトレーニング (UK実践塾)

 宇城師範の指導の特長は、現代のスポーツにありがちな筋力トレーニングを主体とした部分的なトレーニングとは全く異なる、気の流れを主体とした統一体トレーニングにあります。その成果は、古賀選手の金メダル獲得の他にも宇城師範が指導を展開する、いたるところで顕れています。



気を流す統一体トレーニングを可能にした革命的指導法 (UK実践塾)

 メジャーリーグ田口壮選手やソフトバンクの小久保裕紀選手、S級競輪選手などのプロアスリートをはじめ、京都大学アメリカンフットボール部、柔道選手、高校野球などを指導している宇城師範の革命的指導法。その根本は、気を流す統一体トレーニングを可能にし、人間誰にも備わっている潜在能力を引き出しています。
 これによって選手たちは、内面から自身を変革していきます。それが競技技術のみでなく人間性のレベルアップに繋がっており、それこそが大切なのだという宇城師の教えがある、と選手たちは皆、語っています。

 「部分ではなく、全体を見る」
部分がそれぞれベストであっても全体がそれによってベストであるとは限らない、と宇城師範は言います。これは、現代の政治・医療・教育・食、すべての問題と共通しているのではないでしょうか。
 武術空手家、居合道、そしてエレクトロニクス分野の技術者、一部上場企業の経営者として活躍してこられた宇城師範が、スポーツ選手の指導もし、成果へと導いている。このことは、宇城師範の革命的指導法「気の開発メソッド指導」が、人間の根本原理であり、その原理原則があるからこそ万人に応用が利くということの証ではないでしょうか。

宇城憲治師範 新DVD 先行予約受付のお知らせ

宇城憲治師範 最新刊『気の開発メソッド 中級編』